SSブログ

インストール [ギター]

 またも6弦ドロップチューニングの曲。
 しかもレギュラーの曲も混ざると・・・・・。

 前回はなんとかハードテイルくんでごまかしたですが、今回はいかんとも。

 

 だいたいノーマルのストラトやヴィンテージ志向のレスポールなんてのはそのストック状態でハードなロックをやろうと思うとちとつらい。PUの出力やサスティンが足りないんですよね。
 あ、イワユル普通のレスポールはまだマシかもしれませんが、ウチのグレコのスーパーパワーくんは名前に反して軽量かつ非力PUというヘタレ野郎なんです。こういう事態のために用意したものではないので委員ですけどね。

 

 練習はなんとかごまかしごまかしやってきたんですが、そろそろギアーの具合を考えなければという頃合いに差し掛かってきました。

 

 えー。
 けっきょく。

 こうして、

いろいろあるサウンドハウスもこの画面デザインには変化がない。 意外と評判がいいのかも。 とりあえずカード払いを可能にしてほしいぞ。

 


 こうなって、

アマゾンの梱包のラフさを見習ってほしいかな。 最近はこれでも過剰包装に見えてしまう。

 

 

 とりあえあず付けてみた。 

P1060463.JPG 

 

 さらに、

 位置決めちう。 下穴が小さすぎてネジのアタマをなめそうになった(^^;)

 

 ところがこうで、

6弦のインサートブロックが噛んでしまって取れましぇん。 チタンブロック買ったけど意味ナシ(泣)

 

 するとこいつも、

ロックナットのネジも長年の使用に耐え切れず。 締め付けトルクが緩くなる瞬間って怖い・・・・

 

 My God!!

 

 でもなんとかこうして、

いつもセカンド扱いのかわいそうなイバニーズくん

 

 メートル法万歳!

M4長さ8mmです。 ベース側はいかれてなかったので安堵

 

 

 晴れてこうで。

かれこれコイツも20年のつきあい。 そういや自分で装換したはずのPUはディマジオのTONEZONE。自分はダンカン派と思ってたけど意外。


 でも、こうなので

D-tunaをねじ込むほう、即ちレギュラーのときのほうが尻尾が下がる。 でもアームアップとかビブラートは事実上ムリなので当たらなければいいかと。 それよりもファインチューナーの調整範囲が狭くなった方が気になる。


 

 

 きっと、こうです。(^^;)

マジックで掘り込み予定地をマークしたけど、・・・・・たぶん・・・・彫らない。 ていうかヴァンヘイレンもコイツは使ってないんじゃないの。 ドロップチウニング用のギター持ってくのが面倒な貧乏人しか使わないと思うぞ。 

 

 

 

 セッティングはまだあまいのだ。(^^;)


nice!(3)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 3

コメント 11

モッズパンツ

タイガーマスク仕様カコイイですねー。ロックの虎の穴とかあったら恐いな。w
(;^ω^)b
いろいろカスタマイズして、ギターのセッティングと、面白そうですね。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2009-07-19 06:30) 

Tad

ピッチの安定化のパーツは分かるんですが、アームアップがやりにくくなったんでしょうか?

でもセッティングでまだまだ楽しめそうですね(^-^;
by Tad (2009-07-19 14:00) 

サダー

>モッズパンツさん
最もモッズから遠いギターでしょ。(^^;)
セッティングはまだ改善の余地ありですが、とりあえず実用可能な状態に出来たので一安心です。
by サダー (2009-07-19 19:31) 

サダー

>Tadさん
さすが!!やぱわかります?

ブリッジが半固定のように安定するので右手の位置をそれほど気にしなくていいとか、ちょっと音がよくなるとかいいことがありますが・・・・・
アームアップのトルクには安定化のバネ分が追加されるので、中点を境にトルクが不連続になります。だからビブラートとか出来ないんですよね。ジェフベックみたいなのは絶対ムリです。そう思うと微妙な気分・・・。
by サダー (2009-07-19 19:36) 

Wolfey

アーミングアジャスタ愛好家です

ビブラート不能です
やろうとすると、コツコツ音がしまっせ(爆)

あ!!
ネジロックでスプリングを支えるネジを固定しないと
アーミングの度に動いてしまいますよ

また、ネジロック材で固定しすぎると調整が出来なく・・・・・


頑張ってください~~~!!
by Wolfey (2009-07-21 05:30) 

Wolfey

説明書にも書いてあったと思うんですが・・・・・・

http://blog.livedoor.jp/wolfey/archives/51638634.html

こんな案配です~
by Wolfey (2009-07-21 05:50) 

サダー

>Wolfeyさん
ご教授ありがとうございます!

”ビブラート不能”とはアームがある意味のかなりの部分をスポイルされた気分ですが、ボディーの鳴りもよくなったし、チョーキング時の弦の負けもないのは利点ではあります。

調整をもう少し詰めますが、詰まったところでアロンアルファですね。


でもブッシュにスリットが入ってるので手で調整したくなりますが、ありゃ手では回りませんよね。ラジオペンチで回したので傷々でオークションに出せません(>ぉぃ)。
by サダー (2009-07-22 00:11) 

Wolfey

手で回す事は出来ませんね(笑)
瞬間接着剤はどうだろ???再調整出来なくなりそう・・・・・

あと、ネジ(ロッド)のエンド部分に6角レンチが入るように作られていますけど・・・・これも、かなり厳しいです
だって・・・スプリングハンガーにレンチが当たって入らないもん(苦笑)

頑張ってください~~~
by Wolfey (2009-07-22 06:03) 

サダー

>Wolfeyさん
ロッドエンドに6角ですと。そんなのがあったのか!
トルクねじ回すと共回りするのが、ぉぃぉぃ(内心)ものだったのですが。

>再調整出来なく
そか、やっぱりアロナルファはやりすぎですか。
学生時代のバイト先にあったロックタイト。
ペンキとかプラスチック接着剤みたいな何とか取れるものの方がいいんでしょうね。


とか言ってる間にアーミングするとずれることが、アーミングしなくなって気になくなるという収斂に向かう気がするこのごろ。(^^;)
by サダー (2009-07-22 22:56) 

moonrabbit

6弦が・・・(笑)
ネジはやっぱKTCのロックタイトとかDAYTONAのパーマテックスあたりで
固定ですかね。中強度なら工具で外せますし。(^^

by moonrabbit (2009-07-26 22:42) 

サダー

>moonrabbitさん
ロックタイト・・・パーマテックス・・・・
 使用量に対して単価が安くなくて、しかも他に使い道がなくて困るというパターンですね。(ーー;)
by サダー (2009-07-28 00:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ヨシナシゴトフラットワウンダー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。