SSブログ

very first guitar [ギター]

  この盆休みに実家に帰った際。
 ご先祖さまのついでに、放置してあるワタシの最初のギターに久々のご挨拶をしてまいりました。

  「よっ、元気か!」

               

 

 

 


 

 高校~大学時代の酷使によってこんな姿になってしまいました~。
 学生時代、メインはこいつでした。
 今思えば大したサウンドでなかったと思うのですが、軽いし扱いやすいギターだったからでしょうね。
 いや~お世話になりました。

 

 

 

 これを買ったのは高校一年の頃です。
 お茶の谷口楽器だったか。
 無断でローンを組みました。
 親はローン会社の確認の電話で初めて事態を知るという決済なしの禁じ手をこの頃から使ってました。(^_^;

 

 フェンダージャパンができてすぐの頃でしょう。
 廉価版ブランドのスクワイヤのストラトです。
 この頃はリッチー好きだったはずですが、なぜかスモールヘッドのほうがよくてこのホワイトの60年モデルになりました。
 

 

  ボディーはアルダーのようです。
 なんかの拍子にポリの塗装が剥がれて(結構それがショックだったのですが)、意外にぺりぺり剥がせることが分かってからはこのとおりの姿になってしまいました。

 もちろん、SRVの影響大です。

 それ以外にも、
 バナナヘッドへのネック交換 (EVH?)
 フロイドローズ(もどき)取り付け (EVH??)
 リアハムバッカーPU取り付け (EVH???)
  …ザグり加工は彫刻刀にて・・・汗)

 ってな当時のキッズなりの遊びを一通りこいつでやってました。

 HRブームが去ってからは元に戻したのですが、今度はよっぽどEMGのPUが欲しかったようで穴の開いていないPUカバーを買ってきてEMGとかいたずら書きしてます。  アホですね~。(^_^;

 

 

 ポリ塗装ながら白でも多少退色しているんですが、そんな使用感がこの頃から好きだったです。

 

 

ネックジョイントプレートにあるシリアルNoは"JV40185"

フェンダージャパンのFAQによると、

http://www.fenderjapan.co.jp/faq/serial.htm

JV + 5桁の数字 1982-1984
SQ + 5桁の数字 1983-1984

とあります。
SQというシリアルNoがきっとその後のSQUIREブランドについたと勝手な推測の下、これはSQ・・から始まる以前の代物。即ち、1982年製ではないかと。

 それなりにレストアすればいい感じになる気もしないではないですが、ワタシの原点ですから「遠くにありて思うもの」かと。
 やっぱこのギターは今後も実家待機用です。

 

 

 

 このネックの握りはウチのハードテイルくんとおなじ。 へぇ・・・
 ・・・・ってか、ハードテイル君のネックシェイプにフィットしたのはこの60年モデルのせいか!!


nice!(3)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 3

コメント 12

Wolfey

現役復帰、希望!!!
by Wolfey (2007-08-16 13:07) 

サダー

>Wolfeyさん
ネタに困ったら考えます。(笑)
by サダー (2007-08-16 19:56) 

地味・・・偏

すんごいっすね~♪
年季入ってます!
これ持ってステージに出たら
「こいつ、ただものじゃない!」って言われるかも。
サダーさんのテク自体、すでにただものじゃないですが(笑)。
by 地味・・・偏 (2007-08-16 22:38) 

moonrabbit

いい畳表ですね。<ぉぃ
ギターの年季の入り具合がいいですね。
'82というと上京した年で、TOTOの武道館を見に行った年です。
楽器ショーで目の前でスティーブ・ポーカロを見ました。
いとなつかし・・・(TωT)
by moonrabbit (2007-08-17 00:22) 

サダー

>地味・・・偏さん
そう。学生時代は「ただものじゃない」って思わせるのが狙いでもありました。(いやらしー)
でも、ただものだってすぐバレるのが困りものでした。

地味・・・偏さんの方がいい意味で裏切ってますよ。(笑)
by サダー (2007-08-17 00:37) 

サダー

>moonrabbitさん
おかえりなさいませ。
慧眼ですね~。畳表は最近やりかえたらしいです。

年季・・・だいたいポリ塗装を剥いでもかなり不自然なので(肘のところとか健在だし)、何か恥ずかしいです。(^_^;

スティーヴポーカロ!
ナゾな動きしてませんでした?
by サダー (2007-08-17 00:40) 

モッズパンツ

いい感じに使い込まれていますねー。w (^ω^)b
これだけ弾いてもらえたらギターもうれしいでしょうね。 (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2007-08-17 02:05) 

サダー

>モッズパンツさん
niceありがとうございます。
学生時代の10年足らずの付き合いのはず、と考えるとひどい扱いしたんですね。(^_^;
by サダー (2007-08-17 14:34) 

ZONE

畳は表替えしたばかりですね。
備後表ですか?(爆)

ギターの塗装って酒飲んで酔っ払ってくると何故かはがしたくなります。
カッターで割れ目からバリバリってやるのが気持ちよかったりします。
サンドペーパーでこすったあとは「若気のいたり」だったりして。(笑)

それにしても谷口楽器とは渋い・・・。
左利きじゃないですよね?(笑)
by ZONE (2007-08-17 23:18) 

bogey#1

↑はい、左利きはココ↓にいます(笑)
そう、何故左利きでもないのに谷口楽器?当時は普通の店やったんかな?
私も最初のエレキはフェンダージャパンのストラトでしたね。愛着はあったのですが、ネック(というか指板とフレット)がどうもしっくりこず、結局下取りに出してしまいました。
最初のギターのネックがフィットするってのはかなりラッキーな事かもしれません。レストアしたらホントにいい音しそうな感じですけどねぇ。
by bogey#1 (2007-08-18 00:41) 

サダー

>ZONEさん
>ペーパーでこすったあとは
よく分かりましたね~。
一気に取れるかと思ったけど粉だらけになってやめたんではないかと。

>谷口楽器とは
当時はあの界隈でイシバシ楽器は今ほど目立ってなかった気がします。
地味な(失礼)谷口にしたのは恥ずかしかったからかも。(^_^;
by サダー (2007-08-18 15:41) 

サダー

>bogey#1さん
谷口楽器は普通のお店でした。
今はレフティー専門店ぽくなってますね~。

>ネック(というか指板とフレット)がどうもしっくりこず
これは確かにつらい。
ウチのシェクタ君はそうでした。
最初は慣れるかなと思うんですよね。

>レストアしたら
3Sストラト枠はハードテイル君とバリ暑君で埋まってるんですよね。うーん。
by サダー (2007-08-18 15:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ライヴ散財感 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。